ハーフリンガル20代女性M様矯正日記
20代女性M様「デコボコを治したい」方のハーフリンガル矯正日記①
M様は“上の歯がデコボコしている事が気になる”を主訴に当クリニックを受診されました。
初診時の口腔内写真です。
M様は矯正精密検査より舌突出癖を伴う上下顎前突であり、叢生(デコボコ)の度合いはそこまで強くないので、非抜歯(抜歯をしない)矯正治療でも十分歯並びを改善できる事がわかりましたが、「口元の突出(前に出ている事)」も気になるという事ですので、上下顎左右第一小臼歯の計4本抜歯を行い、MBS(マルチブラケットシステム)による歯列の排列を行う方針となりました。
M様はハーフリンガル(上:裏側 下:表側)のブラケット装置を選択され、下顎第一小臼歯2本抜歯後、下顎から装置を装着しました。
次に上顎に装置を装着しました。
上顎に装置を装着した時点で下顎のデコボコはなくなりキレイに並んでいます。
痛みや食べ物がはさまる事が大変だと思いますが、痛みは数日で落ち着き、食べ物は歯間ブラシ等補助ブラシを使用してキレイにしましょう。慣れるまでもう少し様子をみて下さいね。
・矯正治療に起こりうるリスクと限界についてはこちら・費用についてはこちら