フルリンガル20代男性K様矯正日記
20代男性K様「デコボコを治したい方」のフルリンガル矯正日記①
K様は“歯並びがデコボコしている事”を主訴に当クリニックを受診されました。
初診時の口腔内写真です。
特に下顎の歯列に“デコボコ”が多く上の歯と下の歯の真ん中が一致しておりません。
矯正相談時にお口の中を拝見させて頂き、歯並びの状態を確認した結果、“一番効率良く”治療が進む矯正装置は“リンガル(歯の裏側)矯正治療法”ですとお話をさせて頂きました。
矯正精密検査の結果、非抜歯(小臼歯を抜かず)矯正治療を行えるという診断を行い
上顎にリンガル矯正装置を装着し矯正治療を開始しました。
そして下顎にリンガル矯正装置を装着しました。
歯の重なりが強く、装置が装着できない歯がありますのでコイルを使用しスペースを確保していきます。
慣れるまで装置が舌にあたって痛かったり、食事がしづらくブラッシングも大変だと思いますが、当クリニックもしっかりとサポートさせて頂きますので、一緒にがんばりましょうね♪
・矯正治療に起こりうるリスクと限界についてはこちら・費用についてはこちら